GW期間の料金のご案内
4/29(土)~5/7(日)の期間
営業料金が変わります。
2023 T-LEAGUE 第2節 1回戦結果
1位 上堀 修 11p-74
2位 関口 寿雄 11p-60
3位 那波 了子 10p-123
4位 高橋かおり 10p-121
5位 福石 哲郎 10p-21
6位 高崎 孝一 9p-92
7位 久保 敏博 9p-20
8位 東 智宏 8p-120
9位 藤山美和子 6p-110
10位 福地 靖子 5p-5
11位 福山 勉 4p-143
12位 山内 茂春 4p-131
13位 森 富浩 4p-102
14位 渡辺多美子 4p-79
15位 井上 義章 4p-61
16位 川野 弘 3p-98
HG 福石 哲郎 243p
参加選手の皆様、お疲れ様でした。<(_ _)>
さあ始まりましたよ第2節!16名での熱い戦いの数々、
皆様よろしくおねがいいたしますね~(‘◇’)ゞ
ではまず初戦!見事HGを獲得したのは~、(/・ω・)/
福石選手の243pでした。おめでとー!(^^)!
そして~、順位の方は~、1位!上堀選手!( ̄▽ ̄)(=゚ω゚)ノ
2位!関口選手!(‘◇’)ゞ( `ー´)ノ3位!那波選手!(*’ω’*)(*”ω”*)
1年以上ぶり、木曜復帰の上堀選手が首位スターーット!!(^^)!
永い沈黙を破り帰って来た絶対強者の一角!お久しぶり~の
挨拶と共に繰り出すストライクの連!連!連~~!(=゚ω゚)ノ
首位スタートを決めた上堀選手の牙城!崩すのは難!(;^ω^)
全集中!各々の呼吸で立ち向かうんダ~!がんばれ~!(/・ω・)/
また、今節のコンデが好物の関口選手も快勝で2位スタート!
上堀選手との差もほ~んの僅か、前半から2人のデッドヒートと
なっちゃうのか?2回戦以降、動向に注目ですな。(´・ω・`)
そして、前節見事女王となった那波選手は運も味方し全勝で
3位スタート!(≧▽≦)連覇を目指すには良いスタートと
思えますが~、追いかける相手はそう簡単には崩れない(;゚Д゚)
自身のギアを上げてかないと~ねっ。( *´艸`)
対し、その那波選手に全勝を献上してしまった井上選手(/ω\)
月曜では高崎選手との激闘を制し調子↑だったんですが…、
同じコンデでも投げるレーンの微妙な違いに終始翻弄され”(-“”-)”
それでも、G終了後の後連で上堀選手のアドバイスを受け
次への立て直しを対策済、2回戦からの巻き返しを誓!( ;∀;)
さあ明暗はっきり分かれたこの1回戦、(≧▽≦) ((+_+))
黒星スタートとなった選手達の早めの逆襲は始まるか?
ではでは次回2回戦も皆さん熱く(=゚ω゚)ノ 楽しく(≧▽≦)
も~りあがっていきまっしょ~ぃ( ̄▽ ̄)(^◇^)\(^o^)/
※次週5月4日はゴールデンウィーク真っ只中の為、
T-LEAGUEはお休みとなります。<(_ _)>
2回戦は5月11日となってますので日程のお間違えの無いよう
よろしくお願いいたします。(‘◇’)ゞ
2023 E-LEAGUE 第2節 1回戦結果
1位 遠矢 良弘 11p-12
2位 安藤憲一郎 10p-128
3位 上原 大輝 10p-44
4位 関口 寿雄 9p-121
5位 古市 修子 9p-116
6位 井上 義章 9p-78
7位 古市信一郎 9p-48
8位 渡辺多美子 9p-25
9位 尾山 直美 8p-138
10位 堀添 史浩 7p-120
11位 堀添 頼子 7p-120
12位 高崎 孝一 7p-56
13位 山本宗一郎 6p-102
14位 那波 了子 6p-40
15位 東 智宏 5p-130
16位 外薗 眞一 5p-99
17位 桑畑 昭彦 5p-21
18位 伊川 剛 4p-114
19位 深水 弘行 4p-111
20位 川上 芳明 3p-96
HG 安藤憲一郎 257p
参加選手の皆様、お疲れ様でした。<(_ _)>
さあ始まりましたよ!第2節!(≧▽≦) 定員いっぱい、
20名による熱き戦いの数々、よろしくお願いしますよ~(=゚ω゚)ノ
まず~、初戦でHGを獲得したのは~、
安藤選手の257pでした。おめでとー!(^^)!
そして~、順位の方は~、1位!遠矢選手!( *´艸`)( *´艸`)
2位!安藤選手!(‘◇’)ゞ( ̄▽ ̄)3位!上原選手!(‘◇’)ゞ( ̄▽ ̄)
遠矢選手が唯一の全勝でナイスな首位スタート!( *´艸`)
打上大会では投げていたボールが今節のコンデに合わず”(-“”-)”な
感じでしたが…、今回は、用意したボールがいい仕事を…( *´艸`)
連勝記録!どこまで伸ばすか?(/・ω・)/注目しますよ~(=゚ω゚)ノ
安藤選手は1分けがありPでは2位スタートも全選手中ただ1人
200アベオーバースタートと好発進!HGを獲得した250UPも出!
前節苦しんだ分の鬱憤を今節晴らすか?( `ー´)ノ
絶対強者の一角、目覚めの時なるか?!(=゚ω゚)ノ
そして3位には超~久々参戦の上原選手、当時と変わらぬ
ツーハンドに磨きをかけ帰ってきた今節、初戦から
ストライクを量産!投げ難い左端BOXもかんけ~ねぇ~
このままストライク量産を続け優勝候補に名乗り…ダ~!
また~、この初戦一番の激戦となったのは~、
井上選手VS高崎選手の一戦!井上選手は高崎選手相手に
1G目ガックシと肩を落とすロースコアで大差の敗北…((+_+))
しかし次G、ボールチェンジが功奏!1G目が嘘のような
変わりぶりに調子も上昇↑200UPを重ね迎えた最終Gでは
まぁまぁの差があったトータルスコアでも逆転に成功し
初戦勝ち越しで上位からのスタート( ̄▽ ̄)
順位はともかく宿敵高崎選手に劇的逆転勝利はさぞ…、
気持ちが良かったんでは( *´艸`)(*´▽`*)
対し、大差を付けながらもまさかの逆転負けとなった
高崎選手…(/ω\)(‘;’)”(-“”-)” 今節も下方からのスタートと、
あんまり油断してると、優勝争い出来ませんよ~( ^)o(^ )
さあそれでは皆さん次週も熱く(=゚ω゚)ノ 楽しく(≧▽≦)
も~りあがっていきまっしょ~ぃ( ̄▽ ̄)(^◇^)\(^o^)/
4/20 T-LEAGUE 第1節 打上大会結果
(3G+第1節最終H/C込)
1位 高崎 孝一 716p
2位 東 智宏 705p
3位 関口 寿雄 682p
4位 印口 陽生 646p
5位 渡辺多美子 634p
6位 福山 勉 627p
7位 山内 茂春 611p
8位 久保 敏博 594p
9位 井上 義章 593p
10位 福石 哲郎 590p
11位 高橋かおり 589p
12位 那波 了子 581p
13位 上堀 修 571p
14位 藤山美和子 563p
15位 森 富浩 550p
16位 井上 俊子 442p
HG 高崎 孝一 268p
参加選手の皆様、お疲れ様でした。<(_ _)>
次節コンディションお披露目と今節の表彰を兼ねた打上大会!
第2節は43フィートコンディションとチョい長め、で速め。
今節コンデとは一変となりましたがま~、慣れてきたら~、
好スコア!バチバチ出るんじゃ~ないんでしょ~か。( ̄▽ ̄)
と、そんな中今回の3Gで良~感じだったのは~高崎選手!!(^^)!
ストライクだらけ(;゚Д゚) 投げれば10本!10ポン!10ぽん!
月曜の方では持ってきたボールが合わず、ズッタズタでしたが
今日はもう対策済み( *´艸`)次節での覇権奪還へ準備はOK!か?
また~、それに続くはオイルが大好きな東選手に関口選手が
これまたストライク量産で好感触!( *´艸`)( *´艸`)
相性良さげなこのコンデ、優勝候補に名乗りを挙げるか~?
そして、今節を制し見事女王となった那波選手は~、
色々と事が定まらずまだまだ模索中(;^ω^)
皆に遅れを取る事なく好スタートを切れるか?注目だ!(/・ω・)/
んで、打上大会最後のお楽しみ!抽選賞!(≧▽≦)(≧▽≦)
今回はバッグとシューズの当選者2名!( ゚Д゚)( ゚Д゚)
打上大会を制した高崎選手が引き当てたのは~??(´・ω・`)
!(;゚Д゚)なんと、2ボールキャリーに当選は高崎選手ご自身!
いや~、意外とこのパターンってなかったんですよねぇ~
引いた本人も戸惑ってましたけど(;^ω^)
…でもすぐに喜びに浸ってましたけど~( *´艸`)
そしてもう1つシューズの方は~、山内選手に見事当選!
今履いている靴のグレードアップバージョン!(=゚ω゚)ノ
次節はその靴履いて華麗なフィニッシュポーズ!決めて下さい!
さあ早速次週27日からは新節初戦!( `ー´)ノ
参加する皆様にはどんなドラマが待っているのか?
それでは皆さん第2節も熱く(=゚ω゚)ノ 楽しく(≧▽≦)
も~りあがっていきまっしょ~ぃ( ̄▽ ̄)(^◇^)\(^o^)/
2023 T-LEAGUE 第1節 最終結果
優勝 那波 了子 126p-91
2位 井上 義章 125p-49
3位 高崎 孝一 122p-91
4位 藤山美和子 120p-7
5位 関口 寿雄 119p-52
6位 渡辺多美子 117p-65
7位 福山 勉 114p-115
8位 東 智宏 114p-92
9位 高橋かおり 113p-77
10位 久保 敏博 113p-3
11位 福石 哲郎 109p-76
12位 山内 茂春 108p-146
13位 森 富浩 105p-135
14位 印口 陽生 97p-148
最終戦HG 森 富浩 243p
第1節 個人成績
AVG 1位 那波 了子
2位 高崎 孝一
3位 森 富浩
H/G 森 富浩
H/S 高崎 孝一
最多200UP 高崎 孝一
参加選手の皆様、お疲れ様でした。<(_ _)>
第1節最終戦、見事HGを獲得したのは~、
森選手の243pでした。おめでとー!(^^)!
そして~、第1節最終順位の方が~、(/・ω・)/
優勝!那波了子選手!!(^^)!(≧▽≦)!(^^)!
2位!井上義章選手!( ̄▽ ̄)( ̄▽ ̄)
3位!高崎孝一選手!(/ω\)(/ω\)
那波選手が高崎選手との激闘を制し悲願の初優~勝~!!(^^)!
優勝する為には避けては通れない巨大な壁!高崎選手に
追い込まれるも最終Gに粘りを見せ、執念でもぎ取った勝利は
那波選手を女王の座へと導いた価値ある1勝!(=゚ω゚)ノ
練習に練習を重ねて得たこの結果(≧▽≦)かみしめて(*´▽`*)
また、逆転まであと1歩の所で迷走し優勝を逃した高崎選手は
3位で今節を終…(/ω\) 夜リーグの帝王が月・木共に
好成績も優勝はならず…”(-“”-)” ただこの悔しさの反動…、
次節頂の座奪還!さぞ燃えるでしょ~なぁ~( *´艸`)
そして、優勝争いに敗れた高崎選手を抜き2位で今節を
終えたのは井上選手!( ̄▽ ̄) 井上選手も両夜リーグで
好成績も優勝へはあと1歩…(/ω\) 調子を取り戻した今、
次節は高崎選手と共に頂の座を狙いに来るか~!?( `ー´)ノ
那~波選~手~、次節も厳しい戦いが続きますよ~( ^)o(^ )
気を引き締めていざ!連覇!狙っていきましょ~ねぇ~(=゚ω゚)ノ
さあ、初女王!那波選手の誕生で幕を下ろした今節、
一体次節は皆様にどんな展開が待っているのか?(/・ω・)/
27日より始まる第2節も皆さん熱く(=゚ω゚)ノ 楽しく(≧▽≦)
も~りあがっていきまっしょ~ぃ( ̄▽ ̄)(^◇^)\(^o^)/
※本日行われた打上大会の結果は後日更新予定です。(‘◇’)ゞ
4/17 E-LEAGUE 第1節 打上大会結果
(3G+第1節最終H/C込)
1位 古市信一郎 687p
2位 堀添 頼子 646p
3位 古市 修子 624p
4位 東 智宏 602p
5位 尾山 直美 598p
6位 外薗 眞一 584p
7位 渡辺多美子 579p
8位 上原 大輝 577p
9位 伊川 剛 541p
10位 堀添 史浩 537p
11位 遠矢 良弘 503p
12位 山本宗一郎 501p
13位 井上 義章 498p
14位 高崎 孝一 486p
15位 井上 俊子 457p
HG 古市信一郎 254p
参加選手の皆様、お疲れ様でした。<(_ _)>
次節コンディションお披露目と今節の表彰を兼ねた打上大会!
今節の悪魔のようなコンディションからは一変、(/・ω・)/
43フィートとちょっと速いか?(私には速かった(‘;’)。)
と、投げやすさは格段に上がった第2節コンディション、
そのコンディションで真っ先に好スコアを叩いたのが~、
今節覇者!信一郎選手!( *´艸`)( ̄▽ ̄)!(^^)!
スクラッチスコアでも200アベを超えるスコアで~( *´艸`)
早くも連覇へ!光明が射したか?次週からのスタートが
楽しみですなぁ~。( ̄▽ ̄)( ̄▽ ̄)
また、2位にはレベルアップが止まらない頼子選手が好感触!
今節も後半に調子を上げ上位まであと1歩、頼子選手~!
もう私、頼子大旋風!なんてワードは使いませんよっ、
これからは当たり前の上位争い、そして優勝争いを
各選手としてくださいまし(=゚ω゚)ノ
そして~、打上大会最後のお楽しみ!抽選賞!
今回はボールではなくシューズとバッグの当選者2名!
打上大会を制した信一郎選手が引き当てたのは~?
なんと( ゚Д゚) 2ボールキャリーバッグ当選は
信一郎選手の奥様修子選手( *´艸`)が大当たり~!!(^^)!
なんか以前にもこんな事があったような…、(;゚Д゚)
古市夫婦のヒキの強さ…、恐るべしですな。( *´艸`)
そして~、もう1つの賞品、シューズの当選は~、
その靴!欲しかったんです~。( ;∀;) 無言の祈りが通じた
伊川選手の手に~!!(^^)! 仕事が忙しくお休みの影響もあり
今節の成績の方は振るいませんでしたが…。(/ω\)
終わりよければ全てよ~し!次節はその靴履いて、投げて、
成績の方もじょ~しょ~といきまっしょう(=゚ω゚)ノ
あっ、靴はおろしたてのままだとあぶないんで履くときは、
みんなで踏み踏みしますからね。( *´艸`)( *´艸`)
さあもう次週は第2節1回戦が始まりま~す。(/・ω・)/
定員MAX20名での開催となりそうなので皆様、
熱い戦いの数々期待しますよ~( ^)o(^ )
では皆さん、次週第2節1回戦も熱く(=゚ω゚)ノ楽しく(≧▽≦)
も~りあがっていきまっしょ~ぃ( ̄▽ ̄)(^◇^)\(^o^)/
2023 E-LEAGUE 第1節 最終結果
優勝 古市信一郎 132p-37
2位 高崎 孝一 128p-120
3位 尾山 直美 126p-92
4位 井上 義章 126p-31
5位 遠矢 良弘 124p-13
6位 関口 寿雄 123p-46
7位 堀添 頼子 120p-86
8位 山本宗一郎 119p-114
9位 堀添 史浩 119p-37
10位 古市 修子 116p-77
11位 安藤憲一郎 115p-143
12位 那波 了子 115p-108
13位 東 智宏 111p-118
14位 外薗 眞一 111p-11
15位 渡辺多美子 107p-13
16位 伊川 剛 96p-13
17位 元吉 健一 95p-99
18位 竹之内真咲 74p-103
最終戦HG 高崎孝一 259p
第1節 個人成績
AVG 1位 高崎 孝一
2位 古市信一郎
3位 那波 了子
4位 井上 義章
5位 堀添 史浩
H/G 安藤憲一郎 252p
H/S 高崎 孝一 836p
安藤憲一郎 836p
最多200UP 高崎孝一
参加選手の皆様、お疲れ様でした。<(_ _)>
第1節最終戦、見事HGを獲得したのは~、
高崎選手の259pでした。おめでとー!(^^)!
そして~、第1節の最終順位の方が~、(/・ω・)/
優勝!古市信一郎選手!!(^^)!( ̄▽ ̄)!(^^)!
2位!高崎孝一選手!( *´艸`)( *´艸`)
3位!尾山直美選手!(≧▽≦)(*´▽`*)
全選手が悪戦苦闘…”(-“”-)”(*´з`)((+_+))( ;∀;)
そんな難コンディションが立ちはだかった今節、
見事優勝したのは~、信一郎選手!!(^^)!
常に上位をキープも首位の座までは…ってな感じでしたが~、
残り2戦での井上選手戦に勝利し首位浮上!…からの~
続く最終戦でも勝利し見事な逆転優~勝~!( ̄▽ ̄)
成績の方には満足してないでしょ~が皆さんが苦しむ
中でのこの成績、お見事です。(‘◇’)ゞ
そして2位には高崎選手、前半での出遅れが最後まで響き
優勝争いには絡めませんでしたが怒涛の追い上げで
好順位でのフィニッシュ!(/ω\)…ですが次節はちゃんと
優勝争いに加わらないとダメですよ~。( *´艸`)
3位の尾山選手も優勝争いには加われませんでしたが
中~後半戦でしっかり勝利を重ね順位をアゲ~!
本人的には手応えが無いようですが3位は3位!
好順位を喜んでくださいまし。(=゚ω゚)ノ
井上選手は最後まで優勝争いの中心となるも
最後の2戦で信一郎選手に連敗し4位で今節を終…(-“-)
しかし、中盤に誰よりも早く好スコアを連チャンし
独走態勢を築いたのは流石でした。(このまま優勝するかと…)
今節は最後で悔しい思いをしましたから次節は…、
打倒!信一郎選手( `ー´)ノ そして優勝ですな。(´・ω・`)
さあ今節の難コンディションとはもうおさらば(/・ω・)/
第2節はどんなコンディションが皆様を待っているのか?
24日から始まる2節1回戦も熱く(=゚ω゚)ノ 楽しく(≧▽≦)
も~りあがっていきまっしょ~ぃ( ̄▽ ̄)(^◇^)\(^o^)/
※本日行われた打上大会の結果は後日更新予定です。
T-1 4月度ダブルスマッチ結果
1位 チーム 桃ん我(/・ω・)/(/・ω・)/
宮田 沙織・前迫 秀樹 1715p
2位 チーム 馬場寛之( ̄▽ ̄)( ̄▽ ̄)
馬場 健・宮田 寛之 1639p
3位 チーム 安藤瞳プロのファン1・2(=゚ω゚)ノ(=゚ω゚)ノ
東 智宏・外薗 眞一 1588p
4位 チーム ぴっちピチパープル( *´艸`)( *´艸`)
高橋かおり・高附 政志 1523p
5位 チーム 春は桜鯛が美味しい(≧▽≦)(≧▽≦)
郡山 公子・蔵薗 清美 1455p
6位 チーム 先輩!後輩!( `ー´)ノ(/ω\)
上堀 修・前園 和良 1422p
HG スカッチ 馬場寛之 248p
個人 外薗眞一 234p
ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。<(_ _)>
今月度、見事優勝したのは~、チーム桃ん我!!(^^)!
あの3ヵ月連続優勝以来久々の優勝!一時のスランプで
蓄えたH/Cをここぞとばかりに悪用?( *´艸`) で、
前半からぶっちぎり~!(/・ω・)/
反則級の実力を誇る馬場寛之チームもスカッチで猛追!
…でしたが前半でついた差はそう簡単には詰められず…( 一一)
3位となったプロのファンチームの外薗選手はおりこうさんの
ジャッカル坊やの出来に終始ご機嫌!(*´▽`*)
また、急遽キャンセルとなった高崎選手の代わりに
私がかおり選手のパートナーを務めることとなりましたが…、
お力になる事が出来ず…”(-“”-)” 次の機会があったときは必ず…。
さあ来月はどのチームが( *´艸`)(≧▽≦)な展開になるのか?
またたくさんのチームのエントリー!
お待ちしてますよ~。(‘◇’)ゞ\(^o^)/
※今月の日曜T-1は来週・再来週はお休みとなります。<(_ _)>
5月の予定は月間カレンダー、またはホームページにて
掲載予定です。開催時、皆様のご参加お待ちしてます。(‘◇’)ゞ
2023 T-LEAGUE 第1節 13回戦結果
1位 那波 了子 117p-43
2位 高崎 孝一 115p-61
3位 井上 義章 114p-79
4位 関口 寿雄 114p-7
5位 藤山美和子 110p-65
6位 渡辺多美子 109p-144
7位 高橋かおり 106p-105
8位 東 智宏 105p-117
9位 久保 敏博 105p-110
10位 福山 勉 105p-63
11位 福石 哲郎 102p-45
12位 山内 茂春 99p-109
13位 森 富浩 96p-107
14位 印口 陽生 91p-28
15位 X1 85p-135
16位 X2 85p-60
HG 藤山美和子 231p
参加選手の皆様、お疲れ様でした。<(_ _)>
今週のHGは~、藤山選手の231pでした。おめでとー!(^^)!
そして~、順位の方が~、1位!那波選手!(;^ω^)”(-“”-)”
2位!高崎選手!!(^^)!(=゚ω゚)ノ3位!井上選手!( *´艸`)( ̄▽ ̄)
さあ始まったポジションマッチ第1戦!首位攻防の第1Rは~、
悲願の初優勝に王手をかける那波選手と逆転での優勝を目指す
当センター屈指の強者!高崎選手との対戦、結果の方は~、
高崎選手が完勝で逆転優勝へ望みを繋ぐ大きな勝利!!(^^)!
対し、那波選手は勝利できていれば最終戦を待たずして優勝を
決める事ができたんですが…(-“-) しかしまだあと1戦あ~る、
次週の最終戦!勝利した方が優勝者だ~!(=゚ω゚)ノ( `ー´)ノ
さらには、上位生き残りを懸けた戦いも激化!(;゚Д゚)
3位井上選手と4位関口選手はお互い勝利できれば
2位が射程に入るだけに…、お熱い1戦!…注目だ!( ̄▽ ̄)
さあ、いよいよ次週最終戦!那波選手は強敵高崎選手に勝利し
初の女王の座を射止める事ができるか?(/・ω・)/ それとも、
幾度もの優勝経験を誇る高崎選手の逆転優勝となるのか?
では皆さん、今節最後の戦いも熱く(=゚ω゚)ノ 楽しく(≧▽≦)
も~りあがっていきまっしょ~ぃ( ̄▽ ̄)(^◇^)\(^o^)/
2023 E-LEAGUE 第1節 13回戦結果
1位 古市信一郎 121p-119
2位 井上 義章 120p-56
3位 高崎 孝一 117p-144
4位 関口 寿雄 117p-47
5位 尾山 直美 115p-74
6位 山本宗一郎 115p-64
7位 堀添 頼子 114p-63
8位 遠矢 良弘 113p-87
9位 那波 了子 109p-56
10位 堀添 史浩 108p-67
11位 古市 修子 106p-49
12位 東 智宏 105p-125
13位 安藤憲一郎 105p-82
14位 渡辺多美子 101p-45
15位 外薗 眞一 100p-49
16位 伊川 剛 90p-124
17位 X1 89p-135
18位 元吉 健一 87p-129
19位 X2 82p-60
20位 竹之内真咲 66p-133
HG 関口 寿雄 255p
参加選手の皆様、お疲れ様でした。<(_ _)>
今週のHGは~、関口選手の255pでした。おめでとー!(^^)!
そして、順位の方が~、1位!信一郎選手!( ゚Д゚)( *´艸`)
2位!井上選手!(-“-)”(-“”-)” 3位!高崎選手!(/ω\)(/ω\)
さあ始まった!残り2戦で行われるポジションマッチ第1戦!
注目の首位攻防第1ラウンド!結果の方は~、(´・ω・`)
(;゚Д゚)な、なんと全てのゲームが接戦!そして~、その対決を
制したのは~、信一郎選手!( ̄▽ ̄) 1・2Gを先取され
追い込まれるも後半に粘!3・4Gを取り返しての~、
トータルスコアでも逆転に成功!!(^^)! 永く上位をキープ
していましたが、届かなかった首位の座を遂に奪取!(=゚ω゚)ノ
次週最終戦でその座を守り切る事が出来るか?!注目だ!
また、惜敗の末首位の座を奪われた井上選手”(-“”-)” …ですが
首位陥落も順位は2位、再びの首位返り咲き!
そして優勝へ向けてのリベンジマッチだ!( `ー´)ノ
さらには、優勝の可能性こそ上位2名に絞られるも
上位を懸けた戦いはまだまだ激化!( `ー´)ノ
3位をキープした高崎選手は調子良好の関口選手と
上位残留を懸けての最終大激戦!( `ー´)ノ
5位浮上の尾山選手と6位転落の山本選手は
上位フィニッシュを目指しての熱戦必至!(=゚ω゚)ノ
さあいよいよ次週の最終戦、それぞれの戦いで笑顔を作るのは
一体どっち? ではでは皆さん次週第1節最終戦も~、
熱く~(=゚ω゚)ノ 楽しく~(≧▽≦)
も~りあがっていきまっしょ~ぃ( ̄▽ ̄)(^◇^)\(^o^)/
T-1 高附政志スタッフチャレンジマッチ結果
1位 宮田 寛之 833p
2位 TED 812p
*** 高附 政志 766p
3位 前迫 秀樹 757p
4位 加治屋裕也 743p
5位 宮田 沙織 706p
6位 前園 和良 594p
HG TED 234p
ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。<(_ _)>
今回1位に輝いたのは~、宮田寛之選手でした。おめでとー!(^^)!
大好物の45Fロングコンデ!尻上がりにスコアを上げアゲ~!
2位のTED選手も最終Gの一撃で800オーバー!完敗です。<(_ _)>
そして、久々(約5ヵ月ぶり)(;゚Д゚) の出番となった私は~、
苦手とするロングコンデでスクラッチ200アベ打てたので
良し!としときます。(本当は大満足です。)( *´艸`)(=゚ω゚)ノ
次週のT-1シリーズは誠に申し訳ありませんがお休みです。
次回のT-1シリーズは16日ダブルスマッチとなっております。
多数のチームのエントリー!お待ちしてます。(‘◇’)ゞ\(^o^)/